
完璧に熟れてて、もう使わないとやばいなってバナナがあったので、今朝はスコーンを作りました。
昨日のReady Steady Cookという番組で、シェフが10分でスコーンを作っていたのでその手順を真似して溶かしバターを使い、材料を混ぜたら生地を休ませずにすぐオーブンに入れました。
私はしっかり焼きたかったので10分じゃできませんでしたけど。
Muscovadoという濃厚な黒糖を使ったので香りもいいです。
こういう、テキトーにやってもそれなりにできちゃうものが性格的にあってます。
深煎りのコーヒーと一緒に朝食に。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ところで今麻呂は休暇中。この間冬休みだったのに、また中間休みですよ。
なんてホリデーが多いんだろ、この国の小中高校。先生はラッキーなのでは?
というわけで昨日は彼が自分でランチをこさえてました。
チェダーチーズと炒り卵のオープンサンド。味見させてくれたけどおいしかった。

今度は小林カツ代さんみたいに病気のフリして息子に夕食も作ってもらっちゃおうかな。