
朝10時半ごろ到着しランチも含めて午後4時半まで居ましたがそれでも全部は見きれませんでした。それでも私の感覚では急いだつもり。本当はもっと、絵画やタペストリーなどひとつひとつゆっくり見たかったけれど、親類とはいえ他の人に自分の趣味にお付き合してもらっているかと思うとそう没頭するわけにも。今回はヘンリー8世のアパートメント、キッチン、庭の散策に留めました。
素晴らしい建築や絵画の写真は他のサイトにおまかせするとして、私が撮ったのはこんなもの・・・。


今でもたくさんの葡萄を実らせていました。


この宮殿についてはこちらのサイトも参考になると思います。興味のある方はどうぞ。


この画像に写る部分は最初、外側をぐるりと囲む円柱のみで支えられていたそうです。しかし議会は、それだけでは十分に天井を支えられるはずがない、真ん中の部分にも柱を追加するべきだ、とレンに強く要求しました。
レンはしぶしぶこれを承諾したことでしょう。そしてまわりの柱のみで十分なのだという自分の設計の正しさを証明するためわざと柱を短くし、天井に触れないように建てました。
確かにこの画像に写る4本の円柱と天井との間にはギャップがあります。
それほどレンは天才だったんだといきまく(?)茶助。
確かにセントポール寺院は中も外も荘厳で美しかった。

2 comments:
梅さん、こんにちは。
ヘンリー8世、結構良い味を出していますね〜。
日常すべてでなりきっているって、案外楽しそう。
でも、周りのものは大変そう(笑)。
mimiromiさん、こんにちは!
そうなんです。
例えプライベートな時間でもヘンリー役の人が通る時は”Your Highness”といってお辞儀するそうなんですよー。
私だったらそんな人がまわりにいたらちょっとめんどくさいかも 笑
Post a Comment