Showing posts with label . Show all posts
Showing posts with label . Show all posts

Tuesday, 18 May 2010

牛肉とレンズ豆のマスタード風味


またですか。

またポットラック会議ですか。
      キミの上司はそんなに経費節約したいのですか?
で、今回は何を作るのですか?

これです。

HughのRiver Cottage Everydayからのレシピ、
”Beef with mustardy lentils and mint”
ローストビーフ、レンズ豆、玉葱、セロリ、そしてミントが入っています。
少し味見させてもらいましたが、とっても私の好きな味です。
口に入れて少しすると、ふわっと広がるイングリッシュマスタードとミントの香り。
お弁当用にとHughがすすめているだけありこれだけで十分満足できそうです。

ポットラックに、ポテトチップスしか持ってこない人もいれば毎回手ぶらで参加するツワモノのいる中、きちんと毎回手作りのものを持っていく夫のそういうところ、手抜きのできないところ、日本人であればA型と思われたでしょう。
でも彼はO型なのです。

Wednesday, 5 May 2010

ウチ風ベイクドビーンズ

bakeであれどもbakeにあらず、それはbaked beans。
でも、もともとはアメリカでダッチオーブンのような鍋でbakeされていたのですよね、きっと。
カウボーイのキャンピングフードというイメージがあります。

缶詰商品を見ると白いんげん豆をトマトソースで煮込んだようなもののようですが、我が家のベイクドビーンズは赤いんげん豆で作ります。

ゆでた赤インゲン豆、トマト、にんにく、たっぷりのイタリアンパセリ、玉葱を煮込むだけ。
あればセロリを加える時もあります。

こちらはいただいきものの虎豆と赤インゲン半々で作りました。

そして煮込むときにぜひ加えたいのがコレ。

このスモークパプリカを加えるだけで数倍おいしくなります。