Monday 21 January 2013

雪、積もる

ここしばらくは最高気温が零下の日が続くらしいです。

お隣との境にある壁に乗せている鉢がちょうどすっぽり隠れるくらいの積雪。
断面図みたいでわかりやすいな。

Saturday 19 January 2013

グラスゴーポテトスコーン

Jamie Oliverが彼の番組で作っていたポテトスコーン、食べてみたかったのだ。
おいしい卵と、スモーキーでとびきりおいしいスモークサーモン、みずみずしいクレソンをのっけて、黒胡椒を挽いて、レモンをたっぷり搾っていただきます。

個人的に卵よりはクレムフレッシュとレモンゼストにした方がさっぱりしていいんじゃないかなと思いました。息子は次の日、残ったポテトスコーンをお好み焼きみたいにして食べていて、、、うん、それもありかも。

本日のつぶや記

弱点の腰をまた痛めてしまい自宅療養中。
かなり動きが制限されるけれど、料理や洗い物はできるし、洗濯を干したりもゆっくりならできるのがせめてもの救い。椅子に座りっぱなしもまた痛むもとになるので、適度に動くのがかえってよいようです。
どうも休暇でマッタリしすぎました。

今年は雪は降らずに春を迎えそうだなあと思っていたら今週に入ってちらちら降っていて、少しばかり積もっています。せいぜい5、6センチ程度ですが。
家族はみんな出かけているし、外に出ている人も誰もいなくてしんとしています。
なぜか、ふと『放浪記』が読みたくなる。林芙美子さんが雪の日みたいなイメージがあるからかもしれません。

Thursday 10 January 2013

本日のつぶや記

クリスマスの2週間前に大家さんの意向で始まったバスルームのリフォームがようやく終わりつつあります。

「1週間で終わるだなんて絶対無理に決まってる じゃん。も~工事これで何度目なのよ~。また数週間不便が続くのーーっ?」

と最初はブーブーだったワタクシでしたが、あきらめて悟りを開き、耐えました。(耐えたとか言ってる時点で悟り開けてないですが)
職人さん達が仕事を始める8時半から夕方まではトイレも使えないので日中は仕事がなくても外に避難。2週間、バスルームは拷問部屋の様相を呈し、キッチンとリビングは物品倉庫化し、何より埃がすごかった~。おかげで外出から帰ると喉が痛くなってました。

(長いけど読んでやるという方はゴー!)

Wednesday 9 January 2013

住まいについてつらつら思う

イギリスに来ていなかったら、おそらく今頃古い家を捜し求めているか、買っているか、借りて住んでいたことだろうと思います。
縁側があって、障子があって、できれば台所は土間で、改築する前の祖父母の家みたいに五右衛門風呂のある家がいいなってずっと思っていました。 今は伯父夫婦のみが住む祖母の家を見上げると、すーっと渡っているりっぱな梁。あんな梁のある家に住むのが30を過ぎてからの夢のひとつでした。
今借りている家は古いことは古くて、だから天井なんかも高いんだけど、間取りが気に障って(笑)なかなか好きになれない。 私だったらこうリフォームするのに、大家さんは住んでみたことがないからわからないんだって思います。
家を買うのは投資。お金のある人は適当な不動産をいくつも手に入れ、必要であれば(たいてい必要だと思いますが)工事し、人に貸す。住み心地重視というより、見た目とエリア重視なことが多いように思います。
一般の人でも家を買うのを投資と考える人は少なくないようです。家賃を払うくらいなら住宅ローンを払った方がいいというのです。まずは手の届く小さい家を買い、住みながら手を入れていってそれを売り、次はもっと大きな家に住むという、出世引越し。うちの隣人さんもまさにそれだったみたいで、引っ越していきました。おかげで今度は常識ある新しい隣人さんが越してきてくれてヨカッター!あ、つい本音が出てしまった。


Friday 4 January 2013

マルメロのチャツネ


メンブリオを作ると書いたのに、チャツネにしちゃいました。

採用しようと思っていたメンブリオのレシピの工程でフードプロセッサーを使用するところがあり、フープロどころかミキサーもハンドミキサーも持っていない私は、マッシャーでいけるかな?とも思ったのですが、不本意な出来になりそうだったので、今回はあきらめてチャツネを作ることにしました。
別にね、ジャムにすればよかったんだけど、どうしてもチャツネにしてみたくなったのです。
レシピを検索するにはしたのですが、ピピッとくるものが見つからず、自分で適当に作ってしまいました。

細かく刻んだマルメロに加えたのは

ブラウンシュガー
サイダービネガー
バルサミコ酢
ざくろシロップ(pomegranate molasses)
レーズン
おろした生姜
生姜パウダー
シナモンパウダー
オールスパイス
カイエンヌペッパー


これを鍋で水分が出なくなり、濃い飴色になるまで2時間ほど煮ました。

使ったマルメロは6個。皮を向いて芯を取り除くとかなり量は減りますが、それでも350gのジャムの瓶に4.7個分できました。

出来たてを早速食べてみたところ、思ったよりもうんとマイルドな風味。
何かが足りないような、、、でもそれが何かわからない。
かといってあまりにいろいろなスパイスを入れてせっかくのマルメロのフレーバーが消えるのも残念だし。
うちの試食係の夫と息子はおいしいよと言ってくれたので、とりあえずはこれを今年1年分のチャツネってことにしようと思います。

チャツネはしばらく寝かせると味がよくなるとのことなので、次の瓶を開ける頃は「お!」ってなってるかもしれない。
それに期待してしまおう。

Thursday 3 January 2013

クリスマスクラッカーのおもちゃ

「クリスマスクラッカーのおまけみたいに粗悪」という表現もあるように、クリスマスクラッカーから出て来るものってたいていはガチャポンのカプセルに入っている(またはそれよりもチープな)ようなものがほとんどなのですが、昨年のクラッカーにはこんなものが入っていました。
携帯チェスセット。
プラスチックのまさにガチャポンおもちゃですが、なんだかかわいくて気に入ってしまい、キープしてます。
広げた状態で両手に乗るくらい。

ピースをボードの中にしまって折りたためば片手の平に乗るくらいの大きさです。

うちにはなぜかチェスセットが3つあり、ひとつは木製で、ボードに引き出しがついていてそこにピースが全てしまえるようになった優れもの。もうひとつはペルーのお土産でピースは陶製、ボードは木製。ボードをたたむと半円形になり、中にピースがしまえます。3つめはピースに磁石が仕込まれており、金属製のボードにぴったりくっつき、倒れたりしないようになっている、携帯に便利なものです。確か日本のコンビニで買ったんじゃなかったかな。
4つめのこれは小さくて軽くてまさに旅のお供にうってつけ。
でも電車の中でやったら酔いそうです、私。

大晦日の夜から年が明けて数時間はいつも家族でボードゲームをして過ごすのですが、今年はトランプで遊びました。日本ではやったことのないゲームで名前は忘れてしまったけれど、おもしろかったです。

ちなみにクリスマスクラッカーって?という方はこちらをご覧下さい⇒

Wednesday 2 January 2013

新年第一号

あけましておめでとうございます。
2013年がみなさまにとって健康で実り多い、よい年になりますように。

旧年中は梅*だよりに遊びに来てくださってほんとうにありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

2013年は鍋でスタートしました。
昆布といりこ削り節※でとった出汁に、鱈とちびっ子エビも入れて海鮮の旨みたっぷりのお鍋でございました。
でもメインはキノコなんですよー。パッケージにBunashimeji、 Enoki、 Shiitakeと表示されたイギリス産の日本キノコ(?)をたっぷりと。
野菜の出汁もたっぷり出たところでスープをとりわけ、お雑煮にしました。

こんな風だけど、これが我が家のお正月の食卓でした。

ちなみにいりこ削り節は妹が送ってくれたもので、熊本産のもの。初めての食材ですが、鰹削り節のようにも使えるようなのです。今度お好み焼きにのっけてみよう。

※パッケージをよく見たら正しくは『いわし削りぶし』でした。商品名は『にぼしいりこ』です。