Tuesday, 22 April 2014

イースターマンデー

昨日のイースターマンデーは、お天気はよいけど肌寒いという絶好の散策日和だったので茶助と二人で出かけてきました。
通りがかったお宅の、石垣の上のこの花が風に揺れてあまりに可憐だったので。

Wednesday, 16 April 2014

Persian Love Cake


カンガルーっていう名前、実は誤解から生まれたらしいんです。
オーストラリアで初めてかの動物を目にしたイギリス人が、アボリジニーの人にあの動物はなんという名前なのかと尋ねたところ、「カンガルー」と答えたそうで、そこから、「おおそうか!」、となり、それ以来あのぴょんぴょん飛び跳ねる動物はカンガルーと呼ばれるようになったそうです。
でもね、アボリジニーの言葉でカンガルーは ”知らない” という意味なんですって。
夫から聞いた逸話です。
※追記:↑というのはよくあるジョークなんだよと昨日言われました。D'oh!!

Tuesday, 1 April 2014

April song


4月の歌はスウェーデンのアーティスト、Fever Rayの曲。
米TVドラマ”Viking”のテーマソングでもあります。というか、ドラマを見て知ったわけで。これ以上このドラマにぴったりな曲があるだろうか、いや、ないです、たぶん。
ゴシックで雰囲気たっぷりで催眠術か魔術にでもかかってしまいそう。
でも今ちょっとお気に入りです。